はじめまして。バードトレーナーの柴田です。
鳥さんに関するお預かりやご相談についても、
当ホテルのポリシーである「啓発型」であることにご理解・ご賛同の上ご利用いただけたらと思います。
飼い主さんの外泊の際はもちろん、
うちのコは咬むから...
雄叫びをあげるから...
全然人馴れしてないから...
などでお悩みの方は、どんな鳥さんでも対応可能なバードトレーナーにおまかせください!
そのほか、
ご自宅や近隣で建物の工事や外壁の塗り替えなどで鳥さんに対する影響が心配な方。
鳥さんの社会化の機会を得たい方。
などなど、さまざまな目的で短時間の一時預かりから宿泊まで、鳥さんと飼い主さんの状況に合わせてご履行ください。
まずは公式LINEにご登録の上、お気軽にご相談ください!お待ちしております♪
********************
【監修・著書】
「コンパニオンバードNo.16」”白色オウム”(誠文堂新光社)
「はじめてのインコの飼い方・育て方」(学研プラス)
「インコと飼い主さんの事件簿」(誠文堂新光社)
「ALL BIRDS(オールバード)”白色オウム”(インターズー)
「これ1冊できちんとわかる 幸せなインコとの暮らし方」(マイナビ出版)
「インコ&オウムのお悩み解決帖」(大泉書店)
読売新聞「ペットライフ」にコラム掲載(2018年2月計4回)
「鳥暮らし」(東京書店)”咬みつき改善”(2019年10月~)
「マイナビおすすめナビ:オカメインコ用シード/ペレット、セキセイインコ用シード」(2019年~2020年)
【啓発型ペットホテル あおいそらのお客様同意書】
「あおいそら」では、お客様に安心してペットをお預けいただくため、当店が提供する全てのサービスの利用に適用される以下の事項について、事前に同意をいただいております。
★お預かり中は十分注意しておりますが、
万が一当店の過失によりお客様に損害が発生した場合には法令に基づき、その損害を賠償させていただきます。
★お預かりしたペットに何らかの注意点がある場合は必ず事前にお知らせください。
★事情によりご利用内容の変更をさせていただく場合がございます。万が一迷惑な行為(吠え、騒音など※鳥さんの場合はあらかじめご相談ください)があった際には、注意させていただき、それでも収まらない場合や、これ以上は危ないと判断した場合はお預かりできないと判断し、即時お迎えをお願いいたします。
★他のお客様のペットや第三者に損害が発生した場合は、お客様に賠償していただく場合がございます。
★お預かり中のペットに事故やトラブルが発生した場合は速やかにお客様に連絡をし、当店のスタッフによる応急措置を施しますが、それでも対応できない場合は、お客様の了承後、当店指定の動物病院にて、診察・治療をさせていただきます。なお、お客様と連絡が取れず、かつ緊急の場合は、当店の判断で最善の処置をさせていただきます。
★当店は原則ひと家族につきひと部屋、(例:同飼い主さんが5羽(5ケージ)ご利用の場合ひと部屋利用)リザーブするペットホテルとなっております。
■対象の鳥さんであっても、下記のような場合には、お預かりや鳥さん同伴のご相談をお断りする場合があります。鳥さんの健康と安全を最優先に考えておりますので、どうぞご了承ください。
・野鳥・家禽類・猛禽類はお預かりしておりません。
・お預かり時に感染症の疑いがある、または重い病気やけがをしている場合。
・感染症を発症し、まだ完治していない場合。
・内部または外部寄生虫が確認される場合。
・挿し餌が必要な雛や、看護・介護が必要、換羽中で体調を崩している、体重が著しく減少している鳥さん。
・1年以内に健康診断を受けていない場合。
・1歳未満の鳥さん。
・サイテスI類に該当し、登録証のない個体。
ご利用前にチェックイン/アウトのお時間をお聞きし、そのお時間でお部屋をお取りしておりますので、当日の交通事情など、お客様のご都合でお迎えが早まった場合、料金のご返金対応はいたしかねますのでご了承ください。